株式会社アイフロント様-法人研修インタビュー

株式会社アイフロント様

株式会社アイフロント

株式会社アイフロント

取締役 執行役員 矢倉 様(左)
ビジネスプラットフォーム統括部 新井 様(右)

にインタビューをさせていただきました。

御社の経営理念や事業について簡単にご説明お願いします

取締役 執行役員 矢倉様

株式会社アイフロントは、今年で創業50周年を迎え、独立系IT企業として長年にわたりお客様に融通の利くサービスを提供してまいりました。
今後もICTの可能性を追求し、社会への貢献を通じて、お客様と共に進化し続ける会社です。
弊社は顧客に対して良いサービスの提供はもちろんのこと、そのサービスを作り出す社員も大事にしないといけないと考えております。

研修にご興味を持っていただいたきっかけは何ですか?

もともとAIには興味があり、IT企業としてAIに関して手を打たないといけないと考えていました。人材を探してもなかなかいませんでした。そこで、自社の社員のスキルアップ・レベルアップをと思い、研修を受講することを決めました。

最終的に弊社に決めた理由は何ですか?比較検討されましたか?

ちょうどよいタイミングでお話をいただき、本研修の受講に至りました。特に比較検討はしませんでしたね。

どういった活用を期待されていましたか?

弊社では、様々な分野でエンジニアが活躍していますが、各現場でAIの技術が求められていると聞きます。そこで、本研修を受講することで、まず会社全体にAIの基礎知識を展開していくことで、社員がAIについて全く知らないということを無くしたいと考えています。

現場で顧客から「AIってどうなんですか?」という問いに、社員がある程度答えられるように社員の知識やスキルの底上げができればなと思っています。

ゆくゆくは、社内でもAIに特化した人材を集めて、AIプロジェクトを作るなりして、AIを活用した新たなサービスを立ち上げたり出来ればとも考えています。

実際に研修を受けてみた率直な感想はいかがですか?

研修は期待以上でした。
AIも全然知らない人間だったから、授業の内容は高揚感の得られる内容でした。研修を受けたことで高揚感をもって仕事ができるようになり、日常的にAIの知識を取り入れていこうかなと思えるようになりました。

研修は座学が多かったので、生徒側が参加できるような授業スタイルも取り入れてもいいかもと思いました。

研修の中で印象に残っている部分はありますか?

特に印象に残っている部分は、AIが第三ブームもあったことです(笑)。AIを知らない人からすると、AI第三ブームもあったことに驚きました。AIの歴史を理解してから学ぶことで、様々なことが頭に入りやすかったです。なんでAIが流行って、なんで廃れたのか、また盛り上がった理由も知れてよかったです。

実務の面で研修後の変化はありましたか?

ビジネスプラットフォーム統括部 新井様

AIの技術を仕事に活かせているかというとまだまだですが、AI概論や背景を理解することで日々の業務での考え方が変わりました。仕事場でRPAをいじったりするときにAIと比較する観点が増えた気がします。

日常のドキュメントの作成の際に、AIで出来るかなどと自然と考えるようになったことは大きな変化だと思います。

他にどんな研修があれば受けたいですか?

とがった研修があると面白いかなと思いました。例えば、秋葉原のサブカルチャーに活用できるAIの事例などを学べる講座があると受けたいと思います。