プログラミング未経験者、高校数学から学び直したい方向け基礎から学べる
Python+数学超入門講座
Python+数学超入門講座は
こんな方におすすめ

文系だったので高校数学から
学び直したい

理系で微分など過去にやったが、
記憶が曖昧で不安

基礎からしっかり理解したい

本で少し勉強したけど、
理解が進まず自信がない
講座が目指すゴール



Python+数学超入門講座の特長

1. 講師が全員実務家だから事例があってわかりやすい
講師は例えば研究だけや学校で教えるだけの方でなく、全員実務家のため生々しい現場の実例をだした講義でわかりやすさにこだわっています。特にAI領域では、論文がそのまま使えることはほとんどなく、何らかのチューニングが必要になることが多くあるため、数学の理解があると応用可能性が広がります。

2. 小テストや演習などで学習の定着も重視
学習はインプットだけではなかなか定着しにくく、その後のテストで記憶したことを再現し、自分のどこが理解できていないかもあわせて確認することで定着しやすくなります。私たちは、そのバランスを重視しているため、演習やテストの割合を多めに設けています。

3. 質問・チャットも常時無料で受け付け、不明点も徹底サポート
AI・機械学習のプロジェクト経験がある講師により、学術的な視点によりすぎず、実務で使えるように工夫したオリジナルカリキュラムを作成しています。また、不明点は講座中や講座後、チャット(slack)でも随時受け付けていますので、素早く解消できます。
Python+数学超入門講座の特長
- Python
- 算術演算子
- 変数
- 比較演算子
- データ型
- 条件分岐
- 繰り返し
- 例外
- 関数
- クラス
- 機械学習に必要な数学
- 関数の概念
- 指数関数と対数関数
- 絶対値とユークリッド距離
- 数列
- 微分・偏微分
- ベクトルとノルム
- 行列の計算・逆行列
- 試行, 事象, 全事象
- 積事象・和事象
- 加法定理

プログラミング未経験者でも安心の講座!
今すぐ講座に申し込む講座概要
対象者 |
|
---|---|
日程 | 第20期:2月12日(金)〜3月19日(金) 19:30~21:30(毎週開催) 受付締切:2月8日(月)17:00まで 担当講師:空閑講師
※定員25名(満員の場合次回講座へ振替) |
受講方法 | 2020年2月25日(火) から 2021年3月31日(水)までの期間、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応のため「ライブ配信」となります。 【ライブ配信とは】 AIジョブカレのライブ配信は、対面で行っている講座をそのままオンライン配信(ストリーミング配信)しています。
対面講座並みに臨場感のあるライブ配信となっており、対面講座ではあまり質問出来ない方でも講師へ直接チャットができ、リアルタイムで回答をいただけます。
【受講方法】 ビデオ会議「zoom」にて実施致します。事前のアカウント設定は不要でございます。
|
場所 | 新型コロナウイルス終息後、対面受講になる予定です。 ※ライブ配信講座としてスタートした講座に関しては、該当期間経過後も対面には戻さず、ライブ配信形式を継続致しますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
※開催場所は上記いずれかになります。 |
持ち物 | ノートパソコン
|
料金 | 27,000円(税別) ※ご入金のお願い:5営業日以内にお支払いをお願いいたします。ご入金をもってお申込み確定となります。 |
割引 |
- 学生割引 → 30%引き (8,100円お得!)
|
対象者 |
|
---|---|
動画閲覧期限 | 対面講座の終了日から3か月間は閲覧可能です。 |
場所 | オンライン |
料金 | 21,600円(税別)
|
割引 |
- 学生割引 → 30%引き (6,480円お得)
|
受講スタイル比較
ライブ配信 | 動画受講 | |
---|---|---|
講座スケジュール | 各講座ごとに日程が固定 | 講座日の翌3営業日以内に動画配布 |
講座への出席 | あり | なし |
動画について | 講義で撮影した動画を配布 | 講義で撮影した動画を配布 |
動画視聴期間 | 最終回から3ヶ月後まで | 最終回から3ヶ月後まで |
講師への質問/課題添削 ※講師への質問は開講中のみ |
あり | あり |
修了テスト | 講義の最終日 | 複数の候補日あり |
料金 | 27,000円(税別) | 21,600円(税別) |
内容 | 通信環境さえあれば全国どこからでも、講座スケジュールに合わせてリアルタイムに受講可能です。 また、講義時に講師へ質問し、その場で疑問を解決できます。 同じ教室の仲間と学習を進めることでモチベーションを高めることができます。 |
独学希望者向け。 ご自身の希望する時間帯に閲覧できます。 動画は講座スケジュールに合わせて配布致します。 ライブ配信の復習用としてもお渡ししております。 ライブ配信同様、講師への質問はチャットツールにて承っております。 |